SERVICEリスムの強み

FEATURE01

売主様100%の味方として、利益最大化をサポート致します!

不動産の売却において最も重要なのは、「誰のために動くか」という視点です。
一般的な不動産会社では、買主様・売主様の両方を1社が担当し、それぞれから仲介手数料を得る「両手取引」が主流です。しかしこの仕組みでは、「より高く売りたい売主様」と「できるだけ安く買いたい買主様」の利害が対立しやすく、担当者がどちらの利益を優先するのかが曖昧になるケースも少なくありません。
当社は、こうしたジレンマを避け、売主様の利益を最優先する「片手取引」を徹底しています。
買主様には他社の不動産会社が対応し、当社は売主様専任の立場で販売活動を行います。

他の不動産会社とも協力して成約を目指します!
購入したい買主様がいればどこの不動産会社を窓口にしても購入可能です!

囲い込みをしない、正直な販売スタンス

他社では「両手取引による手数料の最大化」を目的として、物件情報を自社内で囲い込み、意図的に情報流通を抑えるケースも存在します。これにより、買主様の選択肢が狭まり、売主様にとってのベストな取引機会が損なわれるリスクがあります。
当社では、そうした「囲い込み」は一切行いません。

FEATURE02

デジタル×紙のハイブリッド戦略で、確実に届ける売却活動!

自社で広告会社を運営しておりますので、そのネットワークとノウハウを活かしてWebに偏らず紙媒体も活用した“抜け漏れのない”販売活動を実施しています。
お客様の物件をできるだけ多くの購入希望者の目に触れさせることが、早期かつ高値での売却につながると考えているからです。
最近はWebでの情報発信が主流ですが、紙媒体の力も見逃せません。 ターゲット層によっては、ポスト投函や折込チラシの方が高い効果を発揮することも。
特に地元密着型の不動産では、「ポストに入っていたチラシを見て問い合わせた」というケースも珍しくありません。当社では、ネットだけに頼らず、地域に住む潜在的な買主様にもアプローチすることで、販売機会を最大化しています。

01

不動産業界全体が連携!
購入希望者を探せる仕組みに

不動産流通機構が運営するネットワークシステム「レインズ」(不動産流通標準情報システム)に登録。

「レインズ」(不動産流通標準情報システム)

02

3大ポータルサイト、
全てに物件を掲載いたします。

【掲載サイト】
SUUMO  at home  HOME'S 

03

Webだけでなく紙媒体も
併用して拡散いたします!

【紙媒体】
ポスティングや折込チラシなど

よくあるご質問

 「片手取引」だと買い手が見つかりにくいのでは?
いいえ。情報をオープンに流通させるため、紹介数が増え、成約スピードが上がることも多いです。
 紙媒体って、まだ効果あるんですか?
実際に折込チラシやポスティング経由でのお問い合わせも多く、特にご高齢の方や地域密着型の物件には有効です。
 レインズ登録って、一般の人も見られるんですか?
レインズは業者専用の情報網ですが、他社の営業担当者が積極的に紹介してくれることで販路が広がります。
 売却の相談をしたら、すぐに売らないといけませんか?
いいえ。ご相談だけでも構いません。相場感やご希望条件をヒアリングしたうえで、最適なタイミングをご提案します。
 査定は本当に無料ですか?
はい、完全無料で行っております。訪問査定・机上査定どちらも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
 他社で売却が決まらなかった物件でも相談できますか?
もちろん可能です。過去の販売活動を分析し、新たな販売戦略をご提案いたします。
 広告費や初期費用はかかりますか?
原則として、広告費はいただいておりません。成約時の仲介手数料以外に費用は発生しませんのでご安心ください。
 近所に知られずに売却することもできますか?
はい。広告媒体の制限や非公開での販売活動も可能です。プライバシーに配慮したご提案をいたします。

Contactお問い合わせ

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

問い合わせしてみる