リスムの強み

FEATURE01
売主様100%の味方として、利益最大化をサポート致します!
不動産の売却において最も重要なのは、「誰のために動くか」という視点です。
一般的な不動産会社では、買主様・売主様の両方を1社が担当し、それぞれから仲介手数料を得る「両手取引」が主流です。しかしこの仕組みでは、「より高く売りたい売主様」と「できるだけ安く買いたい買主様」の利害が対立しやすく、担当者がどちらの利益を優先するのかが曖昧になるケースも少なくありません。
当社は、こうしたジレンマを避け、売主様の利益を最優先する「片手取引」を徹底しています。
買主様には他社の不動産会社が対応し、当社は売主様専任の立場で販売活動を行います。
他の不動産会社とも協力して成約を目指します!
購入したい買主様がいればどこの不動産会社を窓口にしても購入可能です!
囲い込みをしない、正直な販売スタンス
他社では「両手取引による手数料の最大化」を目的として、物件情報を自社内で囲い込み、意図的に情報流通を抑えるケースも存在します。これにより、買主様の選択肢が狭まり、売主様にとってのベストな取引機会が損なわれるリスクがあります。
当社では、そうした「囲い込み」は一切行いません。

FEATURE02
デジタル×紙のハイブリッド戦略で、確実に届ける売却活動!
自社で広告会社を運営しておりますので、そのネットワークとノウハウを活かしてWebに偏らず紙媒体も活用した“抜け漏れのない”販売活動を実施しています。
お客様の物件をできるだけ多くの購入希望者の目に触れさせることが、早期かつ高値での売却につながると考えているからです。
最近はWebでの情報発信が主流ですが、紙媒体の力も見逃せません。
ターゲット層によっては、ポスト投函や折込チラシの方が高い効果を発揮することも。
特に地元密着型の不動産では、「ポストに入っていたチラシを見て問い合わせた」というケースも珍しくありません。当社では、ネットだけに頼らず、地域に住む潜在的な買主様にもアプローチすることで、販売機会を最大化しています。
よくあるご質問
お問い合わせ
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
問い合わせしてみる